ようこそ、うっとりがみへ!!
おりがみサンキャッチャーは究極のハッピー&ヒーリング クラフトです♥
こんにちは。
ブログ「うっとりがみ」を運営している中村香代です。
ときめき、きらめき、ひらめきは幸せの素♡
というモットーで、2014年1月より、おりがみサンキャッチャー工作を通して無我夢中になれる楽しさと美しいものにうっとりできる幸せをお届けしています。
透かし折り紙が作り出す光と癒しの世界は、あなたを特別な「わたし時間」へ連れて行ってくれます。
「子どもが寝静まった後の自分だけの癒しの時間です」「趣味がなかった私が、こんなに夢中になれるものと出会えました」「うきうきして元気が出ます」「ワクワクをたくさん引き出してくれてありがとう」など、たくさんの嬉しいメッセージが届いています。そんな無我夢中でうっとりな世界へぜひ、あなたもどうぞ!
透かし折り紙はお部屋の中をキラキラにしてくれるだけでなく、あなたの心の中までキラキラにしてくれます。透かし折り紙で得た「わたし時間」の喜びをぜひ、あなたのお子さんや、お友達に分けてあげてくださいね。あなたの大切な人たちの目がキラキラ輝くと、あなたはもっと癒されるはず♪
いつまでも、ときめき、きらめき、ひらめきを心に。
uttori + origami = Uttorigami
2017年5月
中村香代
☆中村香代プロフィール☆
透かし折り紙研究家(デザイナー/ライター/アドバイザー)。
おりがみサンキャッチャーワールド主宰、ブログ「うっとりがみ」運営。
2014年よりブログ「トランスパレントペーパーの折り方」をスタート。「なかむらや」というペンネームでウェブライターとして透かし折り紙の遊び方などを公開。また、地域のイベントなどで透かし折り紙教室を開催。美術館や子育て支援グループ、学童等から好評を得る。2015年2月読売新聞に掲載される。2017年より透かし折り紙研究家として活動。ワークショップ、講座等の開催、ウェブショップ運営を行っている。老舗折り紙メーカー株式会社クラサワとコラボし、同年9月同社より日本製透かし折り紙「ひかりとり紙」発売に協力。
御用邸と海の町、葉山在住。
2男子の母。
メルマガ登録で無料折り図「ひかりとり紙の折り方」をゲット!
「ひかりとり紙」をブログだけでなく、折り図として手元に置いて、お子さんやお友達と楽しめるようにしました。
A4サイズなので、印刷してファイルすると、本のように使うことができますよ。
【折り図ゲット方法】